2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年もご縁を頂き、ご支援頂きながら、いい年(ワンダフルな年)にしていきたいと思います。
お仕事空間改善から会社の利益・社員スタッフのモチベーションとコミュニケーションUP・お客様の笑顔を増やす・地域活性化そして社会貢献に繋げたいお仕事空間改善コンサルティングの柴田祥子です。今日もブログを読んでいただきありがとうございます!
働き方改革…今年も引き続きキーワードになります。
様々なアプローチの方法があると思いますが、お仕事空間改善コンサルティングでは、日々の小さいストレス、気になっていること、迷っていること、どんな会社・店舗・サロンにしたいのかという目的を明確にしてそこから改善策を練って実行していきます。社長目線、従業員目線、お客様目線、女性目線、あらゆる角度から見ていきます。偏った目線だと本当の改善は出来ないと確信しております。
お仕事空間の改善は、一朝一夕に完了しないことの方が多いですが、ゴールへ向かいコツコツ続けていけば必ず心理的に、物理的に、時間的に効果が表れます。そしてじわりじわりと経済的にも良い効果が!
迷っている時間は本当にもったいないですよね。
今年はぜひ貴社に合った改善を働き方改革(ワークライフバランス)を考えていきましょう!
お仕事空間コンサルティングへのご相談はこちらからどうぞ
前後の記事
- 前の記事
- 2017年もご愛顧頂きありがとうございました。
- 次の記事
- ヒント(きっかけ)はどちらからでも。